30代後半から40代、そして50代になると、テストステロンの減少によって性欲が徐々に低下してくるのは、これはもう避けられない現象の一つです。
ただし、テストステロンの減少が性欲低下のすべての原因ではないということです。身体的な変化や心理的な要因、ストレスや生活習慣も性欲に大きな影響を与えます。
とはいえ、もしテストステロンを増やせる方法があるなら試してみたい!と思いませんか?実は、生活習慣を見直すことで、テストステロンを自然に増やすことができるんです。
そこで、誰でも取り組めるテストステロンを増やす具体的な方法を紹介したいと思います。
●十分な睡眠をとる
テストステロンの生成は、睡眠中にピークを迎えます。だからこそ、十分な睡眠(7~8時間)をとることがテストステロンを効率よく増やすための基本中の基本です。
●運動する
スクワットやデッドリフトなど大きな筋肉を使う運動や高強度インターバルトレーニング(HIIT)がおすすめです。これらの運動を行うと体が筋肉を修復・成長させるためにテストステロンを分泌しようと働きます。
でも、筋トレなんかしたくないよって人もいるかと思います。そこでおすすめなのがウォーキングやサイクリング、ジョギングなどの有酸素運動です。他に間接的ですがヨガやストレッチなどもテストステロンを増やすには効果的です。
●ストレスをためない
ストレスが増えると、コルチゾール(ストレスホルモン)が分泌されてテストステロンを抑制します。
●余分な脂肪をつけない
余分な脂肪は、テストステロンを減少させ女性ホルモン(エストロゲン)を増加させる可能性があります。
●テストステロンを増やす栄養素と食品
1.亜鉛:テストステロンの生成を助ける。
亜鉛を含む食品は、牡蠣、赤身肉、かぼちゃの種、ナッツ類
2.ビタミンD:ホルモンバランスを整える。
ホルモンバランスを整えてくれます。
ビタミンDを含む食品は、サーモン、卵黄、きのこ、強化牛乳
3.良質な脂肪:テストステロンの材料
食品では、アボカド、オリーブオイル、ナッツ類、脂肪分の多い魚
4.タンパク質: 筋肉維持とテストステロン分泌を促進させる。
タンパク質でおすすめは、鶏肉、卵、乳製品、豆類
5.マグネシウム:筋肉の健康維持とテストステロンの活性化。
マグネシウムを含む食品は、ほうれん草、アーモンド、ダークチョコレート
亜鉛やビタミンD、タンパク質、マグネシウムなどを食事から毎日しっかり摂るのは、「正直大変…」と思う人もいると思います。そこでおすすめなのが、サプリメントを活用する方法です!
ただし、各栄養素を個別に購入すると意外と費用がかさんでしまいますよね。そんな時に便利なのが、マルチビタミン&ミネラルのサプリメント。1つあたりの成分量は単品サプリと比べると少ないですが、コストを抑えながら多くの栄養素をまとめて補えるのでおすすめです!
重要なのは、無理なく続けることです。どれだけ高価なサプリメントでも、続けられなければ効果を実感することは難しいです。手軽に始められるマルチビタミン&ミネラルサプリを活用して、手軽にテストステロンをサポートしましょう。
もしあなたが、効果を優先するなら個別に購入するのが良いでしょう。
●日光を浴びる
日光(毎日15~20分程度)を浴びることで、体内でビタミンDが生成されます。
●アルコールと喫煙を控える
飲みすぎは、アルコールの摂取量が増えすぎることでテストステロンの生成を抑えてしまう原因になります。また、喫煙は血流を悪くし体内でテストステロンの運搬を邪魔します。
●医療の力を借りる
・テストステロン補充療法(TRT):医師の指導のもと、テストステロンを補充する治療。
テストステロンを増やすために、特別なことをしなくても生活習慣を少し変えるだけでいいんです。グロプロ 値段